【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール
【長崎】海島 島原レベリオンビール

【長崎】海島 島原レベリオンビール

¥900

商品説明

世界遺産で島原の乱の舞台となった「原城」の所在する南島原市と姉妹都市であるキエーティ市近郊のローカルブリューアリー「Birrificio Maiella」と協力して作り上げたイタリアンクラフトビールです。 

 キエーティ市出身のヴァリニャーノ神父は、16世紀後半、島原半島を日本最大のキリシタン信仰の地に育てた巡察師で、その縁で南島原市とキエーティ市は姉妹都市となりました。

 島原半島のキリシタン文化に馴染みの深い4名の人物名、ヴァリニャーノ、有馬晴信、千々石ミゲル、天草四郎を商品名に4種の上面発酵クラフトビールをご用意しました。

製品は、下面発酵のラガーと異なる、上面発酵のエール種です。深みのある味と香りを持ちながら爽やかに飲
んで頂ける4種類の味と香りに仕上げました。

いずれのエールも麦芽(モルト)50%以上、ミゲルと四郎に関しては70%以上で製造し、でんぷんやスターチは一切使用していません(残念ながら日本国内では副原料の制限があり、発泡酒の名称にしています)。
素材は出来るだけキエーティ近郊、マイエッラ国立公園周辺の地元生産物を使用し、香りや隠し味の為に、オレンジピール、コリアンダー、カモミールなどのハーブ、花類、ペッパーやハチミツなどを使用しています。
将来的には島原半島産の副原料も追加していきます。

ラベル絵柄は、島原の乱題材の小説「幻日」の長崎新聞連載時に挿絵を提供した柏本龍太氏による描き下ろしです。

柏本龍太:長崎県を代表する西洋画家。第1回日本アートアカデミー大賞 グランプリ 受賞、第38回昭和会展 日動美術財団賞受賞、第22回損保ジャパン美術財団選抜奨励展 秀作賞受賞 等。

商品情報

内容量【一部に小麦を含む】
製造者海島

発送予定

※ご注文日から3〜5日以内(土日祝を除く)に発送します

  • ご購入後のキャンセルは原則お受けできません。
    (キャンセル及び返品・交換についてはこちら)
  • 商品パッケージやデザインは予告なく変更になる場合がございます。
  • 商品の外装に破れや汚れ、テープでの補強がある場合があります。いずれも品質には問題ございません。

最近チェックした商品